春日大社から伝わる金色の兜

春日大社から伝わる金色の兜

G-2631

定価¥176,000
/
  • 送料無料

"アクリルケース追加(H3-25-30)"は必須項目です
"お名前商品の追加"は必須項目です
お子様のお名前をご記入ください
"お子様のお名前"は必須項目です
お子様の生年月日を西暦でご記入ください
"お子様の生年月日"は必須項目です
"+桐箱"は必須項目です
"のし紙"は必須項目です
のし紙 ご希望の場合は、お名前の有無とお名前の記入をお願いします
"お祝いの送り主さまの記載"は必須項目です
"送り主さまのお名前"は必須項目です
4/28以降のお届けとなります
  • 残りわずか

お飾りサイズ

約 幅750mm × 奥行き360mm × 高さ300mm

収納サイズ

-

Made
(生産者/販売者)

兜:千葉 / 弓太刀:埼玉 / 兜台:静岡 / 屏風:東京 / 毛せん:兵庫

弊店取り扱いのほぼ全ての商品が自然の素材を元に一つ一つ、職人の手による工程を経ております。プラスチック製品等に比べるとキズやムラ、不均等などが目立つ点があるかもしれませんが、手作り品における自然なムラである場合が多いです。お問い合わせの際はその点をご了承いただけますと幸いです。

おすすめのポイント

日本人が愛する、強さと美しさのカタチ

日本人が愛する、強さと美しさのカタチ

800年前の日本の兜、春日大社で今なお輝く、荘厳さと華麗さ。金の砂子柄の入った金屏風に弓と太刀を添えた本格飾りで、歴史と伝統の重みを最大限に引き出しました。

奈良県の春日大社に今もなお所蔵されている鎧、「赤糸威大鎧(あかいとおどしおおよろい)」の兜模写作品。800年前から残されている奉納鎧。太く、大きいクワガタ(兜の角部分)の存在感とは裏腹に、繊細で細かな金属の装飾が特徴的。

全体のお飾りのサイズ

全体のお飾りのサイズ

約 幅750mm × 奥行き360mm × 高さ300mm

サイズに関して

サイズに関して

サイズの種類:兜 - 大

ご購入者様特典:8点

ご購入者様特典:8点

・お手入れセット
 ・綿手袋
 ・毛ばたき
 ・クロス
・五月人形の飾り方説明書
・ひな祭り・端午の節句について解説:もの知り小冊子
・ムシューダ人形用防虫剤1年分
・お子様へのメッセージカード
 ※親御様・祖父母様からのお手紙にお使いください
・ご購入商品のお飾り完成時お写真
 ※毎年、見本お写真を見ながら飾り付けを行っていただけます。


閲覧履歴