小さな宝石を選ぶように、娘の未来を選ぶ
現代の暮らしに嬉しい、すべてが収まる明るい木目の収納箱。
蓋を開ければ、桜色にきらめく「桜箔」の光が、金紙を織り込んだ「佐賀錦」の艶やかな気品を照らし出します。
金紙を織り込み、艶やかな気品を放つ「佐賀錦(さがにしき)」のお着物です。桜色にきらめく「桜箔」の光を受けて、その輝きは一層増します。職人でさえハサミを入れるのをためらうほどの、希少な織物です。
お衣装に関して
【お殿様・お姫様】
ため息が出るほど美しい、希少な絹織物「佐賀錦」を贅沢に使用したお揃いのお着物です。
金紙を丹念に織り込んだその生地は、まるで宝石のような艶やかな気品を放ちます。桜箔の屏風がその輝きを優しく照らし出し、ご家族だけの「一点もの」としての喜びを深く感じさせてくれます。
・お殿様の着物生地素材:絹100%
・お姫様の唐衣(上から1枚目の着物):絹100%
・表衣(上から2枚目の着物):絹100%
お顔に関して(お顔の種類:杏 - Anzu)
温かいベージュに宿る、
神秘的なまなざし。
全体的に丸みを帯びたフォルムと、温かみのあるベージュの下地が、親しみやすく愛らしい印象を与えます。
しかし、ただ可愛いだけではなく、ふとした瞬間に遠くを見つめるような、神秘的な表情もあわせ持つ深みのあるお顔。
パッと見の愛らしさと、奥に秘めた美しさ。その両方をお楽しみいただけます。
サイズに関して(サイズの種類:極小)
極小
お姫様:約 幅230×奥行き230×高さ140mm
お殿様:約 幅170×奥行き140×高さ210mm
全体のお飾りのサイズ
約 幅450mm × 奥行き270mm × 高さ395mm
ご購入者様特典:8点
・お手入れセット
・綿手袋
・毛ばたき
・クロス
・ひな人形の飾り方説明書
・ひな祭り・端午の節句について解説:もの知り小冊子
・ムシューダ人形用防虫剤1年分
・お子様へのメッセージカード ※親御様・祖父母様からのお手紙にお使いください
・ご購入商品のお飾り完成時お写真 ※毎年、見本お写真を見ながら飾り付けを行っていただけます。
