絹の艶、みやびのおひなさま
絹の艶、みやびのおひなさま
絹の艶、みやびのおひなさま
絹の艶、みやびのおひなさま
絹の艶、みやびのおひなさま
¥189,700 -

絹の艶、みやびのおひなさま

H-5466

定価¥189,700
/
  • 送料無料

お飾りサイズ

約 幅600mm × 奥行き360mm × 高さ270mm

収納サイズ

約 幅520mm × 奥行き440mm × 高さ450mm(お雛様用箱)×1 約 幅785mm × 奥行き85mm × 高さ85mm(毛氈用箱)×1 ※梱包の都合上、若干の変更が生じる場合がございます。

Made
(生産者/販売者)

雛人形・台座・ぼんぼり・お花飾り:静岡 / 屏風:京都 / 毛氈 : 兵庫

弊店取り扱いのほぼ全ての商品が自然の素材を元に一つ一つ、職人の手による工程を経ております。プラスチック製品等に比べるとキズやムラ、不均等などが目立つ点があるかもしれませんが、手作り品における自然なムラである場合が多いです。お問い合わせの際はその点をご了承いただけますと幸いです。

2025年11月17日午前10:00ご注文受付開始

おすすめのポイント

この静寂がわかる、あなたに。

この静寂がわかる、あなたに。

華やかさだけでは、もう心は満されない。そんな本質を見抜く大人のあなたにこそ、お選びいただきたい一揃い。

艶やかな絹の上で、深く静かに響き合う、錆朱(さびしゅ)と紫。
ぼんぼりに灯る和歌の景色。
黒の毛氈がすべてを包むその空間は、息をのむほどシックで、奥行きのある美しさを湛えています。
これは、あなたの美意識そのものを映す鏡かもしれません。

年を重ねるほどに、この色の意味を深く味わえる。
持ち主と共に成熟していく、平安時代、雅の雛飾りです。

本物の絹だけが持つ、艶やかな光沢。お姫様の「錆朱(さびしゅ)」とお殿様の「紫」が、黒い毛氈の上で深く静かに響き合います。年を重ねるほどにその色の意味を深く味わえる、持ち主と共に成熟していく雅なお着物です。

お衣装に関して

お衣装に関して

【お殿様】
高貴な紫をまとった、艶やかな絹のお着物。華やかさだけでは満たされない、本質を見抜く大人の感性に応える一揃いです。
・お殿様の着物生地素材:絹100%

【お姫様】
深く美しい「錆朱(さびしゅ)」が印象的な、絹のお着物。ぼんぼりに灯る和歌の景色と相まって、息をのむほどシックで奥行きのある美しさを湛えています。
・お姫様の唐衣(上から1枚目の着物):絹100%
・表衣(上から2枚目の着物):絹50% ポリエステル50%

お顔に関して(お顔の種類:茜 - Akane)

お顔に関して(お顔の種類:茜 - Akane)

白と茜のはっきりしたお化粧。
伝統と優美と。

白色のベースに茜色ではっきりとお化粧を施しております。はっきりとした茜色が、古臭さを感じさせない良き伝統の雰囲気をかもしだします。人間のメイクアップと同じように、職人による筆書きだからこその味わい深いお顔が完成しました。

ぼんぼりは電池式コードレスで明かりが灯ります。

ぼんぼりは電池式コードレスで明かりが灯ります。

※上記画像はぼんぼり点灯時のイメージ画像です。お着物・お顔などの商品が本商品のものとは異なります。

サイズに関して(サイズの種類:中)

サイズに関して(サイズの種類:中)


お姫様:約 幅310×奥行260×高さ150mm
お殿様:約 幅240×奥行170×高さ230mm

全体のお飾りのサイズ

全体のお飾りのサイズ

約 幅600mm × 奥行き360mm × 高さ270mm

ご購入者様特典:8点

ご購入者様特典:8点

・お手入れセット
 ・綿手袋
 ・毛ばたき
 ・クロス
・ひな人形の飾り方説明書
・ひな祭り・端午の節句について解説:もの知り小冊子
・ムシューダ人形用防虫剤1年分
・お子様へのメッセージカード ※親御様・祖父母様からのお手紙にお使いください
・ご購入商品のお飾り完成時お写真 ※毎年、見本お写真を見ながら飾り付けを行っていただけます。

桐箱オプション
お名前札オプション

あなたにおすすめの商品


閲覧履歴