菖蒲と鯉のぼりの大将、「尚」
菖蒲と鯉のぼりの大将、「尚」
菖蒲と鯉のぼりの大将、「尚」
¥154,100 -

菖蒲と鯉のぼりの大将、「尚」

G-4919

定価¥154,100
/
  • 送料無料

お飾りサイズ

約 幅360mm × 奥行き280mm × 高さ315mm

収納サイズ

-

Made
(生産者/販売者)

大将・兜・桐箱:埼玉 / 飾り台・飾り花・屏風:静岡

弊店取り扱いのほぼ全ての商品が自然の素材を元に一つ一つ、職人の手による工程を経ております。プラスチック製品等に比べるとキズやムラ、不均等などが目立つ点があるかもしれませんが、手作り品における自然なムラである場合が多いです。お問い合わせの際はその点をご了承いただけますと幸いです。

2025年11月17日午前10:00ご注文受付開始

おすすめのポイント

叡智を右手に、黄金の祝福をその身に、道を切り拓いていく。

叡智を右手に、黄金の祝福をその身に、道を切り拓いていく。

五月人形がまとう「強さ」の意味を、私たちはもう一度、見つめ直しました。右手に掲げた菖蒲と鯉のぼりは、腕力で勝利するためではなく、知性で未来を切り拓くためのしるしです。清らかな白の衣に浮かび上がるのは、金運と繁栄を呼び込む、縁起の良い「盛り上げ金彩」。唐草や鱗といった伝統文様が、お子様の人生を豊かに彩ることを祈ります。桜の木から染め上げた、優しい色の屏風は、既存の価値観にとらわれず、自分だけの自由な人生を謳歌してほしいという、最も深い願いの表れに他なりません。知性で成功を掴み、豊かさを手に入れ、桜のように自分らしく咲き誇る。そんな新しい時代のリーダーシップを願う、一揃いです。

全体のお飾りのサイズ

全体のお飾りのサイズ

約 幅360mm × 奥行き280mm × 高さ315mm

サイズに関して

ご購入者様特典:8点

・お手入れセット
 ・綿手袋
 ・毛ばたき
 ・クロス
・五月人形の飾り方説明書
・ひな祭り・端午の節句について解説:もの知り小冊子
・ムシューダ人形用防虫剤15年分
・お子様へのメッセージカード
 ※親御様・祖父母様からのお手紙にお使いください
・ご購入商品のお飾り完成時お写真
 ※毎年、見本お写真を見ながら飾り付けを行っていただけます。


閲覧履歴