最近の五月人形のラインナップの中には、伝統をベースにする老舗では発想すらでてこないであろうおしゃれなものも数多く並んでいます。
正直、当社ではとても作れない斬新なアイディア・奇抜なデザインの商品を探すのは市場調査の中でひそかな楽しみになっていたり・・・
そんな「おしゃれ」な五月人形について、現役の専門家の目からしても特に印象に残った商品を中心に写真付きで取り上げて紹介していきます。
一方で、五月人形を選ぶ基準を「流行」「おしゃれ」に偏らせすぎてしまうことの注意点についても説明していくので、ぜひ併せてご確認ください!
伝統とモダンの融合も◎おしゃれな五月人形の選び方
まず、「おしゃれな五月人形」を探す上で大事にしていただきたいポイントについて。五月人形本来の役割、インテリアとしての役割の両面から解説していきます。
買い替える商品ではないので流行よりも本当に気に入ったものを
最近はインテリアとしての一面も強い五月人形ですが、本来の役割は子供の代わりに厄を引き受けて成長を見守ってくれるお守り。なので、五月人形は一度ご購入いただいたらお子様が一人前の大人になるまでずっと大切にしていくのが原則です。
「気分に合わせて買って飽きたら買い替える」というのは、五月人形をあくまで端午の節句のためのインテリア・飾りと割り切るのであれば絶対にNGとまではいいませんが、伝統の目線で考えると賛成できません。
例えば人気アニメのキャラクターなど一過性の流行に乗って選ぶのではなく、10年、20年と愛着が薄れることなく大切にしていただけるかどうかという視点は必ず交えてほしいです。
「大人が大切にできること」もポイントに
五月人形選びのポイントとして「子供が将来気に入るか」という視点を取り入れる方もいらっしゃいます。当然大切な視点ではあるのですが、加えて実際に人形を管理することになるご両親様、大人が気に入るかどうかという視点も強く意識してほしいです。
五月人形はお子様のための人形ですが、それを実際に飾ったりしまったりと管理するのは一番身近な大人であるご両親様の役目。お子様はご両親様が五月人形をどのように扱っているのかを見ながら成長します。
そして成長するにつれ、一緒に人形を飾ったりしまったり、直に人形に触れる中で五月人形の伝統やそこに込められたご両親様・祖父母様の想いにも触れていくことになります。
だからこそ、ご両親様がその人形をずっと大切にできるか、というのはお子様の価値観の形成にすら影響しうるもの。ぜひ、親子でずっと大切にできるような一品を選ぶようにしてみてください。
インテリアとしての五月人形はお部屋との統一感も大切
インテリアとしての役割を果たす五月人形を選ぶ上で大切にしたいのは、お部屋との統一感。
人形単体では非常におしゃれで見栄えがするものであっても、いざ部屋に飾ってみると悪目立ちしたり部屋全体の調和を乱してしまうとせっかくの楽しい端午の節句を心から楽しめなくなってしまいます。
商品単体の見た目だけでなく、ご自宅のお部屋に飾ってみた時どのようなイメージになるかも想像してみてください。 また、お家はお引越しなどされる場合もあると思います。将来的にお引越しの可能性がある場合、「今のお部屋」にマッチするかだけでなく「今後どんな部屋に引っ越しても悪目立ちしない」といった視点を加えてみるのも良いでしょう。
専門家厳選!思わず二度見するおしゃれな五月人形14選
業界の専門家が色々とリサーチする中で出会ったおしゃれな五月人形の数々を写真つきで紹介していきます。
素材やデザインによって一気に暖かみがでたり、スタイリッシュになったりするので、ぜひお好みに近いものを探しながら楽しんでみてください!
専門店商品とは異なる趣!陶器製五月人形
陶器メーカーが手掛ける、陶器で作られた五月人形です。正当派の伝統に沿ったものではありませんが、こちらはこちらで趣があります。
「子供のお守り」の五月人形としてだけでなく、一般的なインテリア用途での人気も高いようです。比較的小さめのサイズのものが多く、五月人形を飾るスペースが限られている現代の住宅事情にはマッチしているかもしれません。
一点、伝統を重んじる専門店の職人としてコメントするなら、小さく割れやすい商品であることにご注意ください。お守りを落として割ってしまうというのは気分的にも良くないですからね!
伝統×伝統!瀬戸焼を用いた陶器製兜
出典:大阪長生堂
出典:来夢堂
日本を代表する陶器「瀬戸焼」が素材に使われた兜。王道の伝統的な五月人形ではありませんが、また別の伝統が融合されることで独特の味わいが出ています。
高級素材ではありますが、サイズが小さいため料金もそれほど高額ではなく、スペースにも困らない商品。お守りの五月人形用途だけでなく小物としての人気も高いようです。
スペインの陶器ブランド「リヤドロ」
出典:リヤドロ
出典:リヤドロ
スペインの高級陶器ブランド、「リヤドロ」が五月人形の商品も揃えています。陶器の五月人形が好きだけど少し安っぽい・デザインが暗い、など考えている方にはオススメ。クラフトマンシップあふれるリヤドロのものづくりとその芸術性はさすが世界レベルです。
リヤドロの五月人形の和洋折衷な雰囲気は、好きな方には非常に好まれますが、伝統に忠実な作品が好きな方からは「邪道」に見えるかもしれません。日本の伝統文化とスペインの陶器デザイン・技術の融合という点に抵抗がない方にはぜひともおすすめしたい一級品です。
和と洋の趣が見事に融合!ガラス製兜
ガラスの専門店手作りのガラス製の兜。ガラスの質感・透明感が五月人形のデザインの中に見事に取り入れられ、スタイリッシュに仕上がっています。 和の伝統の良さを残しつつも洗練された洋の要素も取り入れた斬新ながらも趣のある人形ですが、陶器同様割れやすいため取り扱いにはご注意ください。
「漣」:荒波を疾走する武者をテーマに
出典:SAIZOU GLASS LABO
左右非対称な前立ては大波を表しており、「荒波をわたる武士」が作品全体を通したテーマになっているようです。どんな困難にも猛々しく立ち向かって行ける子供に育ってほしいといった願いを込めるのにも良さそうな作品ですね。
「三日月」:名将伊達政宗をモチーフに
出典:SAIZOU GLASS LABO
「独眼竜」でもおなじみの武将、伊達政宗をモチーフとしたガラス製の兜。トレードマークの三日月が透明なガラスで作られているのが非常に斬新な作品です。
木の暖かみと鎧の力強さがマッチ!木製五月人形
「人形を木で作る」という発想自体はそれほど斬新なものではありませんが、五月人形のほぼ全てを木で作ってしまうほどに振り切ると話は別。
木製の商品の暖かみとお洒落さは世代を問わず人気ですが、鎧や兜のよく言えば力強さ、悪く言えば無機質さを木の暖かみが中和してくれます。「木」に同じものは世界に一つとなく、「唯一無二の我が子」のお守りの素材としても好ましいですね。
注意点としては、「木」は虫食いの被害に合いやすいだけでなく、ひび割れやカビなどによる破損もしやすい素材。保管の際は防虫や湿気、急激な温度変化などの外部環境から人形を守れるように気を配ってください。
暖かくもスタイリッシュ!全身木製の鎧飾り
出典:旭川クラフト
兜からつま先までが「木」一式の鎧飾りの五月人形。複数の木材を組み合わせて作り上げた鎧に大胆に施されたアルミが見事に調和しています。 デザインが洗練されていながらも、木の柔らかさもあわせもった作品です。
モダンで可愛らしい!木製大将飾り
出典:Prefer MOKU
鎧・兜だけでなく、それを着用した「大将」まで全てを木製のモダンな五月人形。印象的なデザインながらもコンパクトで自己主張しすぎないため、インテリアとしても最適です。
兜の鍬形は戦国武将モデルに変更可能なので、好きな武将・生き様をお子様にも感じ取ってほしい武将のモデルを採用するのも良いかもしれませんね。
程よい高級感と柔らかさが可愛らしい!ちりめん製兜
絹糸から作る素材、「ちりめん」をベースに作られた兜。生地の素材の高級感を出しつつも柔らかい雰囲気で兜の力強さを程よく調和してくれています。
一般には高級素材にあたるちりめんですが、五月人形の素材としては比較的安価であり、それほど予算をかけなくてもお求めいただける価格帯です。
コンパクトながらも存在感抜群!ちりめん製兜の平飾りセット
出典:Smileまーけっと
ちりめんをベースにした可愛らしい兜が座布団の上に乗り、屏風に鯉のぼりが泳ぐ可愛らしい作品。可愛らしくも細部までこだわりがもたれており、工芸品としても楽しんでいただけます。 小さくてお値打ちでありながらもしっかりと存在感のある嬉しい商品です。
白一色が美しい!「白粋」のちりめん製兜・鎧
出典:KYOTO YUMEMIYA
出典:KYOTO YUMEMIYA
ちりめん製の五月人形の中でも圧倒的に目を引くのが白一色の兜・鎧。あえて色を使わず白系の色で統一されており、洗練されたデザインが際立っています。
白は「神聖さ」や「けがれのなさ」などの意味合いも含んでおり、お守りとしての五月人形に願いを込めるのにも非常に適しています。
風を切るような人生を!?ライダー子供大将
出典:社人形会館
鎧兜を着用した子供大将の人形。職人手作りの質の高い人形・・・ですが、なんとバイクに跨っています。そして旗の代わりに掲げられる鯉のぼり。れっきとした伝統工芸品でありながらも、常識を完全に打ち破った作品です。
バイク好きなご両親様が選ばれるのはもちろんのこと、伝統を感じ取れつつも型破りな商品をお求めの方にもおすすめです。
「常識に囚われず、自分の人生を突っ走ってほしい」という願いを込めるのにも良い人形かもしれませんね。
鯉のぼりにまたがるスヌーピーの五月人形
出典:長生堂公式
有名キャラクター「スヌーピー」が兜をかぶり、鯉のぼりにまたがる五月人形。モダンなアイディア商品ではありますが、れっきとした老舗メーカーが手掛けており、細部まで「子供のお守り」としての役割にもこだわっているのが嬉しいですね。
スヌーピーのように周りに好かれる子供に育ってほしいという願いを込めるのにも良さそうです。
一方で「世界に一人だけの我が子」に対して「誰もが知っている有名キャラクター」をお守りのシンボルにするのは「自分自身の人生を生きて欲しい」という願いを込めるのには適さないかもしれません。
また、この辺りはもうお気持ちの問題ですが、子供のお守りである「人形」のモチーフが「犬」であるというのは日本古来からの信仰や伝統には則していませんね。
子供大将ならぬミッキー大将?鎧兜ミッキーマウス
出典:東京ディズニーリゾート
こちらもおなじみの世界的な超有名キャラクター、ミッキーマウスが鎧兜を着て、子供大将のような佇まいの五月人形。ディズニー好きの方にはたまらない商品だと思います。
ビジュアル的には可愛らしいのですが、スヌーピー同様子供の身代わりになってくれるのが動物というのは伝統の視点からすると疑問が残ります。
また、あくまで「ディズニーグッズの季節ものの一つ」であり、伝統工芸品としての趣を求める方にはおすすめできません。
あなただけのおしゃれな五月人形を「オーダーメイド」で!
紹介してきたように、既製品の中にもおしゃれなラインナップはたくさんあります。しかし「おしゃれ」の定義を「センスの良さ」に絞った時、究極のおしゃれな五月人形とはご自身のセンスを存分に発揮した世界に一つだけの人形と考えることもできるのではないでしょうか?
「オリジナルを作りたいけれど、センスに自信がない!」という方におすすめなのが、左京でも展開しているセミオーダーメイド。
お好みの人形・飾り台・周りの飾りをお選びいただくことで、世界に1つだけの五月人形セットをつくることができます。
組み合わせの中にご自身の好みやセンスを十分に反映していただけますし、もちろん選択できるアイテム全てがれっきとした工芸品なので、どのような組み合わせで選んでいただいても見栄えのするセットとして出来上がります。
色合いや組み合わせなど迷われたら、ご相談にのりながら一緒にアイテムを選択していくような形も大歓迎なので、ぜひお気軽にご相談ください!
まとめ
近年はインテリアとしての役割も強い五月人形。時代のニーズに合わせたのかお洒落な商品も数多く出ており、本当に気に入った1体を見つけるのに迷ってしまいそうですね。
一方で、五月人形は10年、20年と付き合うことになるお守りの人形でもあります。そういった視点も踏まえながら見た目の斬新さや流行だけで選ばず、ずっと大切にしていける商品を選ぶ、という視点も持っていただければと思います。
今回紹介、解説した内容がご自身にとってベストな一体を探す参考になっていれば何よりです!
セミオーダーメイドのご相談でも、その他専門家に聞いてみたいことでも公式LINEからお気軽にご連絡ください!