” 顔から衣装、小物まで好きなように選べるのが魅力 “
静岡県静岡市で、1923年創業の雛人形の着物のデザイン・縫製から着せ付けまでを行う雛人形工房。
平安時代より続く日本の伝統工芸を守り抜いて約100年。
次なる100年を目指し、伝統のあるべき姿をデザインし続ける。
左京 さんは左京にいます。
2 weeks ago
【あけましておめでとうございます!】
新年早々、思い切り忙しくさせていただき、
ご挨拶が遅れてしまいました。
世間では本日が仕事はじめの方々も多い中、
左京もスタッフ揃っての仕事はじめは本日からです。
雛人形屋は商売柄、今頑張らずに、いつ頑張るんだ、
という状況なので毎年年末年始の
お休みは最小限にしています。
しかし今年はコロナウイルスの影響もあり、
最近は働き方改革云々も謳われるようになり、
もう少し工夫しながら、
うまくお客様にも事情を伝えながら、
休みをしっかりとりつつ、がんばりつつ、
というスタイルに変わってきました。
僕が前に立って皆さんにそんなことを伝えてみると
驚くことに理解を示してくれる人たちの多いこと。
お金をいただくから何でも言うことは
聞かなくてはいけない、ではなく、
お取引はお互いの
価値交換であるという視点に立って、
気持ちのいいお正月を迎えられております。
そんな皆様に支えられて、時にはこちらからも支えて、
みんなでこの時代を乗り越えていければという想いです。
世の中のスタンダードが変わるこの先数年、
伝統工芸のスタンダードも
うまく進化させてゆきます💪‼️
-----------
静岡で営む雛人形工房で活動する、
最年少 雛人形職人の 葛藤を描いた
ドキュメンタル インスタグラム🔥
ぜひ、フォローお願いします‼️
#2021 #あけましておめでとうございます #新年
#おひなさま #大人の雛人形 #🎎 #雛人形職人 #伝統 #伝統工芸 #日本文化 #伝統文化 #雛人形 #お雛様 #ひな祭り #職人 #左京 #sakyou #田村芙紗彦 #tamurafusahiko #静岡 #静岡市 #駿河 #駿河雛人形 #japanculture #tradition #hinadoll #Shizuoka #japan ...