桃色と藍色のおひなさまSold Out


シンプルなひなまつりが、あってもいい。
おひなさま・台座・屏風の3点のみ。最低限のオブジェとしてお飾り頂けます。シンプルに、いちばん大切な雛人形だけにご予算を割きたい方へのオススメの飾り方です。
桃色と藍色の組み合わせがバランス良く、安心感をと存在感を放ちます。かわいらしい小顔には、見続けるほどに様々な表情を見せてくれる愛らしさがあります。
– 遠州織物のおひなさま –
着物に使うのは綿素材の遠州織物。世界でも類を見ない糸の細さで作られています。遠州とは静岡県西部の呼び名で、遠州織物は古くから栄える産業の一つ。自然素材である絹と綿を主に品質高く、シンプルに仕立て上げた「静岡産」の逸品です。
お衣装に関して
【お姫様】
・お姫様の唐衣(上から1枚目の着物):綿100%
・表衣(上から2枚目の着物):綿100%
【お殿様】
・お殿様の着物生地素材:綿100%
お顔に関して
(お顔の種類:葵 – Aoi)
暖かみのあふれる橙色で、
和風な雰囲気を作り上げます。
暖色系のお色をお顔全体に、そして目元のポイントにも差し込み、暖かみを出しています。整った上質なお着物に身を包むおひなさまは、どうしてもキリリとしゃんとしたどこか冷たいお顔になりがち。そんなイメージを払拭するお顔は、お着物も包み込むように、全体の温度を上げてくれます。何色もの色が使われているお化粧は、人間のメイクアップと同じように、職人による筆書きだからこその味わい深いお顔が完成しました。
■ご注意点
弊店取り扱いのほぼ全ての商品が自然の素材を元に一つ一つ、職人の手による工程を経ております。プラスチック製品等に比べるとキズやムラ、不均等などが目立つ点があるかもしれませんが、手作り品における自然なムラである場合が多いです。お問い合わせの際はその点をご了承いただけますと幸いです。
お飾りサイズ | 約 幅560mm × 奥行き250mm × 高さ230mm |
---|---|
収納サイズ | 約 幅450mm × 奥行き370mm × 高さ360mm(お雛様用箱)×1 |
Made | 雛人形・台座・屏風:静岡 |