若草色のおひなさま


うちのひなまつりは、ちょっと変わってて好き。
若草色の優しい印象でおひなさまの柔らかさと少し人とは違った感覚を楽しみたい人に。世界で一つの特別なおひなまつりをお届けします。
柔らかい生地感と丸みをおびた優しいお顔に虜にされてし まうほど、今までになかったおひなさま。持道具の扇としゃくも緑色に塗ったものを使用しています。
– 遠州織物のおひなさま –
着物に使うのは綿素材の遠州織物。世界でも類を見ない糸の細さで作られています。遠州とは静岡県西部の呼び名で、遠州織物は古くから栄える産業の一つ。自然素材である絹と綿を主に品質高く、シンプルに仕立て上げた「静岡産」の逸品です。
お衣装に関して
【お姫様】
・お姫様の唐衣(上から1枚目の着物):綿100%
・表衣(上から2枚目の着物):綿100%
【お殿様】
・お殿様の着物生地素材:綿100%
お顔に関して
(お顔の種類:桃 – Momo)
落ち着きとかわいらしさを
詰めこみました。
白のベースに桃色のべにと紐がアクセントに美しいお顔。お子様の愛らしい丸顔を印象づけつつ、はっきりとした表情に釘付けになります。
■ご注意点
弊店取り扱いのほぼ全ての商品が自然の素材を元に一つ一つ、職人の手による工程を経ております。プラスチック製品等に比べるとキズやムラ、不均等などが目立つ点があるかもしれませんが、手作り品における自然なムラである場合が多いです。お問い合わせの際はその点をご了承いただけますと幸いです。
Size | 約 560mm × 奥行き360mm × 高さ250mm |
---|---|
Made | 雛人形・台座・飾り台・屏風:静岡 |