梶の葉の兜


願いごとを 叶える兜
梶の葉は七夕に天の川を渡って願い事を運ぶ船の梶と言い伝えられている、神聖な葉。家族からの精一杯の想いを背負ってお子様を見守ります。
大変希少な梶の葉のクワガタ(兜の角)が特徴。どこから見ても梶の葉に光が集まり、見るものを照らし返す、まるでモナリザのような強い視線の力を持つ兜。
円形台(緑色)
主役が一番に引き立つよう考え作られた、兜の舞台
兜を一つ置くだけで立派なインテリアにも、お部屋の格を上げるアートにもなります。シンプルな飾りを極める左京のご提案です。
(Size: 直径280mm × 高さ5.5mm)
■ご注意点
弊店取り扱いのほぼ全ての商品が自然の素材を元に一つ一つ、職人の手による工程を経ております。プラスチック製品等に比べるとキズやムラ、不均等などが目立つ点があるかもしれませんが、手作り品における自然なムラである場合が多いです。お問い合わせの際はその点をご了承いただけますと幸いです。
Size | 約 直径280mm × 高さ220mm |
---|---|
Made | 兜:愛知 |